(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

掲示板の移行について

  • moyashimon(管理人)
  • Site
  • 2020/06/25 (Thu) 07:22:43
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。
この度、掲示板を移行することにしました。
レンタル掲示板ではなくタイ国鉄時刻表のサイトと同じサーバー上で一括管理します。

アドレスは

https://tabitabi-asia.com/phpbb/viewforum.php?f=3

です。

2020年7月1日以降は新しい掲示板にカキコミをお願いします。なお移行後もこの掲示板は残しますので返信がある場合はお使いください。

よろしくお願いします。

moyashimon

ブルートレイン連結した列車に就きまして

  • ayacky
  • 2020/06/06 (Sat) 11:47:52
ご無沙汰しております。

今回はお教いただきたいことがありまして書かせていただきました。
私はfacebookでタイの鉄道に関連するページを見ることが多いのですが、このところ機関車が客車1両、電源車のような車両1両につづいて、旧ブルートレインの寝台車2両、座席車2両を牽引して走行する画像をよく見かけます。
これはいったい何の列車なのでしょうか?何かの試運転でしょうか?
ご存じでしたらお教いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

Re: ブルートレイン連結した列車に就きまして

  • ayacky
  • 2020/06/06 (Sat) 11:49:16
すみません、タイトルに誤字がありました。
就きまして⇒つきまして
です。
申し訳ありません。

Re: ブルートレイン連結した列車に就きまして

  • moyashimon(管理人)
  • Site
  • 2020/06/10 (Wed) 08:37:18
ayacky さんへ

こんにちは管理人です。

ぜんぜん分からないのですがコロナ関連の臨時列車ではないかと推測してます。定期列車が運休でしたので。

管理人はよく分からないのでご存知の方がいればぜひコメントをお願いします。

フアランポーンからノンカーイまで

  • にゅん
  • 2020/05/08 (Fri) 05:56:18
フアランポーンからノンカーイまで列車で移動したいと考えております。フアランポーンを夕方以降に出発する直通列車は、貴ホームページによると「EXP-D」「SP」「RAP」の3種類がありました。「SP」は寝台列車かと思いますが、残りの「EXP-D」と「RAP」にも寝台は付いているのでしょうか。長距離なので座席はなかなか大変なので、もしご存知でしたら教えてください。

Re: フアランポーンからノンカーイまで

  • moyashimon(管理人)
  • Site
  • 2020/05/08 (Fri) 21:36:45
にゅんさんへ

こんばんは、管理人です。

フアランポーン発ノンカイ行の夜行列車ですが
タイ国鉄のホームページには
特急(SP)25 は1等AC寝台+2等AC寝台
急行(EXP-D)77 は2等AC座席+3等座席
快速(RAP)133 は3等座席
(ACはエアコンありの意味)とあります。急行はディーゼルカーなので寝台はないです。快速133の折り返しの快速134に乗車したことがありますがそのときも全車3等座席でした。運用に変更がなければ急行にも快速にも寝台は連結されないと考えてください。ただしタイ国鉄なので突然運用が変更される可能性もあります。

※確実に寝台車に乗りたいのなら特急25列車をおすすめします。

Re: Re: フアランポーンからノンカーイまで

  • にゅん
  • 2020/05/10 (Sun) 04:31:00
ご回答ありがとうございます。助かりました。実は当方は喫煙者です。「Special Express #25」は新型車両になってしまい、窓が一切開かないため、車内は全面禁煙と伺いました。その他の列車なら窓が開くため喫煙可能かと期待してしまいました。その他の列車でも最近のご時世で喫煙は不可なのでしょうか。

Re: フアランポーンからノンカーイまで

  • さくちゃん
  • 2020/05/27 (Wed) 10:49:13
にゅんさん

横から口だしすみません。

タイ国鉄は、全路線禁煙・禁酒になっています。
窓が開くか開かないかは関係ありません。

昔はデッキでタバコ吸ったり、席でビール飲んだりできました。

コーンケン 高架を乗車してきました

  • タルゴ
  • 2019/12/25 (Wed) 23:53:33
いつもお世話になります。12月中旬にウドンタニからナコンラチャシマ行きの鈍行に乗車し完成した複線化と駅のかさ上げ、高架駅などを見てきました。ウドンタニ13時40分の鈍行でナコンラチャシマ18時30分 ほぼ定刻の運転でした。列車のすれ違いはコーンケンでノンカイ行き特急 そして分岐線からナコンラチャシマにかけて2列車の走行中のすれ違いがありました。本数が少ないため複線化の恩恵は少ないですが、今後どう発展するか楽しみです。鈍行も駅間距離が長いため結構表定速度も速くて飽きることがありませんでした。

Re: コーンケン 高架を乗車してきました

  • moyashimon(管理人)
  • Site
  • 2020/01/17 (Fri) 19:45:25
タルゴさんへ

ここ数年ノンカイ線方面に行けてないので、複線化の状況を書いてくださってありがとうございます。今は運行本数が少ないので複線化の恩恵は確かになさそうですね。タイ国鉄はラオスからの貨物を期待しているようですが上手くいってない感じです。南線の複線化も工事が進んでいるのでタイ国鉄のこれからが楽しみですね。

高架化と複線化によるダイヤ改正は?

  • タルゴ
  • 2019/10/09 (Wed) 21:52:35
一部複線化と高架完成したノンカイ方面の路線は全くダイヤが改正していませんが、新車投入されない限り ダイヤは現状なのでしょうか

Re: 高架化と複線化によるダイヤ改正は?

  • moyashimon(管理人)
  • Site
  • 2019/10/14 (Mon) 21:49:08
管理人です。

(タイ国鉄のHPに最近入れないので最新の状況が分かりませんが)
とりあえず東北線のダイヤは現状のままなのではないでしょうか。新車はまず北線か南線に投入されると思うのでその余剰車両が出てきたら運行本数増やすかもしれません。

管理人の勝手な想像ですが次のダイヤ改正はバンスー~ランシットの通勤電車が走り出すタイミングでするのではないかと考えています。

Re: 高架化と複線化によるダイヤ改正は?

  • moyashimon(管理人)
  • Site
  • 2019/11/29 (Fri) 20:22:25
Twitterで教えてもらったのですが東北線のノンカイ方面は今年(2019年)秋頃にダイヤ改正があったようで特急や急行が20分ほど早くなりました。復路のノンカイ発は40分近く遅い出発になりました。

取り急ぎご連絡でした。

管理人moyashimon

Re: 高架化と複線化によるダイヤ改正は?

  • タルゴ
  • 2019/12/07 (Sat) 16:08:46
情報有難うございます。恒常的に30~40分の遅れがあるので、折り返しの時刻をずらしたのは、なるほどと思います。近いうちに複線化とコーンケン駅高架の状況を視察してきます。

スパンブリー線白昼団体臨時列車に乗車

  • moyashimon(管理人)
  • Site
  • 2019/11/11 (Mon) 19:49:50
昨年に引き続き、タイ国鉄の貸切列車に乗車させて頂きました。過去の投稿を見返してみると今年の運行はこの掲示板が原点かもしれません。それなら嬉しい限りです。今回はスパンブリー線の末端駅マーライメーン駅に降り立つことができました。その旅の様子は自分のTwitterやブログ(下記)などで紹介していますのでぜひご覧ください。他の方もブログで書かれていると思うのでそちらもぜひご覧になってください。
https://tabitabi-asia.com/?p=230

今回は41人も参加されて大盛況でした。またたくさんの方とお会いすることができました(多すぎて全員の方とお話はできなかったのが残念です)。ツアーを主催された2人の方にこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

お尋ねします。

  • ayacky
  • 2019/08/28 (Wed) 20:38:54
初めて投稿いたします。

この秋、訪タイの予定があるのですが、いくつかお尋ねしたいことがあります。

10月23日にアユタヤまでのSL列車が走るそうなのですが、クルンテープを何時に出発するのでしょうか、また帰路はアユタヤを何時に出発するのでしょうか。

6月に、旧型の食堂車の一部を編成から外すと聞きました。現在はどの列車で旧型の食堂車を連結しているのでしょうか。

ノンプラドゥク・ジャンクションに日本のDD51が置かれていると聞きましたが、今も見ることができるのでしょうか。

以上、3点につきまして、お分かりの点だけでも構いませんので情報をいただければ助かります。
よろしくお願いいたします。

Re: お尋ねします。

  • moyashimon(管理人)
  • 2019/08/29 (Thu) 21:42:42
ayacky さんこんばんわ。はじめまして管理人です。

①【SL】アユタヤの蒸気機関車ですが
ファランポーン8:10→アユタヤ10:15
アユタヤ16:40→ファランポーン18:45
で運行されているようです。

②【食堂車】どの列車に連結されているかはちょっと分からないですが推測としては寝台特急や急行は連結されているものがあるかもしれません。長距離快速(バンコク~チェンマイ、バンコク~ノーンカーイ、バンコク~ヤラーなど)などが廃止ではないでしょうか?

③【北斗星】DD51は8月上旬に現地で見て来た人の情報によるとまだノンプラドゥックにいました。今後は複線化工事に従事する予定ですがいつからなのかは分かりません。

以上です。

Re: ありがとうございます。

  • ayacky
  • 2019/08/30 (Fri) 09:12:42
管理人様
ご丁寧にお返事ありがとうございます。
一つ一つの質問にご丁寧にお答えいただきありがとうございます。
10月に短期間ですが訪タイを致しますが、いただいた情報を参考にさせていただき、スケジュールを考えてみようと思います。
また、旧オハ12系が自動ドアやクーラーを機能させずに、普通列車に連結されているとも聞きましたので、どこかで出会えればラッキーかなとも思っています。
ありがとうございました。

Re: お尋ねします。

  • Tabijinokanata
  • E-mail
  • 2019/09/19 (Thu) 20:03:39
ayacky さん、はじめまして。2011年からタイ国鉄展望ビデオの収録活動をしていますTabijinokanataと申します。2014年から2017年までチェンマイに住んでいました。

一部列車の食堂車廃止の話はさまざまな風説が飛び交っています。
まず整理しますと、タイ国鉄の食堂車はこんな変遷になっています。

・売店テナント(カフェテリア)型食堂車
 現在のところ中国製新型寝台車編成の列車でのみ営業
 車両は専用客車を使用
 スナック類やカップ麺、チンする程度の弁当類を販売
 日本人鉄道ファンからは味気ないと不評

・普通の食堂車
 主に寝台特急、急行に連結
 車両は1980年代の日本製の車両が多いが一部に1960年代に
 輸出された3等座席軽量車からの改造車も含まれる
 それでも全体的に車齢はタイでは比較的新しい部類
 元々タイ国鉄で食堂車と言うとこのクラスを指していた
 元来は町の食堂がそのまま列車のなかに入った感覚で
 火を使って調理しメニューも多岐に及んでいたが2016年頃から
 テナントが変わり(?)メニューが次々に少なくなってきた
 寝台特急の食堂車はコース料理のみの場合もある

・厨房車(ほぼ廃止決定?)
 主に快速に連結されている
 車両は殆どが1950年代以前に製造された半鋼製客車からの改造車
 上記食堂車が町の食堂の列車版であるのに対して、厨房車は屋台の
 列車版とでも呼ぶべき存在 食堂車よりもさらに簡素な料理と設備
 この厨房車もメニューがどんどん縮小されている


車両の耐用年数やサービスの推移を考えた場合、上記のうちまずは「厨房車」が廃止される傾向にあるように思われます。2017年6月時点では、北線の#102レの厨房車ではメニューはカオパットとパット・カパオの2種類のみでした。
次に、「食堂車」のメニュー構成や調理法が、火を使う一品料理から、なるべく火を使わずに電子レンジや湯煎で調理できる簡素な調理法による、利益率の高いコース料理や弁当へとシフトしているのだと思います。今年1月時点で北線の#13の食堂車コースメニューが、完全にレンジでチンしただけの弁当メニュー(しかも日本のホカベンよりも高い!)でがっかりしました。

情緒だとか味わいだとかいう面では明らかにサービス低下ではあるのですが、ちょっとタイ国鉄の現場事情に詳しい方から聴いた話としては、そもそも食堂車のスタッフは旧来はタイ国鉄の協力団体の職員(かつての日本で言うところの鉄道弘済会のようなもの?)だそうで、彼らは決まった住居を持たず毎日列車内で寝泊りしており、スタッフの労働環境が劣悪なため現場から根強い不満が出ていたようです。つまり労働問題というレーベルでも改革を急ぐ必要に晒されていたという実情があったのではないかと思われるのです。
また、食堂車からの出火が原因の車両火災も私がタイに居住していた3年間で3~4回ほどあったと記憶しています。

今後、タイ国鉄の食堂車サービスも1990年代の日本の新幹線のビュッフェや、2000年代の韓国のような末路を辿るのかも知れませんね。

Re: Tabijinokanataさん、ありがとうございます。

  • ayacky
  • 2019/10/04 (Fri) 10:02:10
詳しくお教いただきましたので返信が遅れまして申し訳ありません。
わかりました。この月末に訪タイしますので、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

Re: お尋ねします。

  • ayacky
  • 2019/11/02 (Sat) 21:12:44
管理人様
重ねて投稿失礼いたします。
ここの私が描かせていただいた質問ですが、DD51は見に行けなかったのですが、ほかについては確認いたしましたので報告させていただきます。
まずSL列車ですが、画像のように午前8時の国歌の斉唱の後、824(富士重製)と850(川重製)の牽引でバンコク駅を定時に発車しました。

Re: お尋ねします。

  • ayacky
  • 2019/11/02 (Sat) 21:22:04
次に12系をバンコク駅で確認いたしました。
発見してすぐに回送として発車してしまったのです乗車はできていませんが編成中1両のみでした。

Re: お尋ねします。

  • ayacky
  • 2019/11/02 (Sat) 21:26:04
最後に食堂車ですが、チェンマイまで乗った51列車に連結され、車販基地も兼ねて営業していました。朝にはモーニングメニューもあり厨房で調理してテーブルまで運んでくれました。
ちなみに乗車した51列車の後ろ3両の寝台車は旧JR西日本のB寝台車(14系15型でしょうか?)でした。

Re: お尋ねします。

  • moyashimon(管理人)
  • Site
  • 2019/11/06 (Wed) 20:57:37
ayacky さんへ

管理人です。いろいろな写真ありがとうございます。
チェンマイ急行51/52レは食堂車が連結されているのを
自分も確認しました。見たときはブルトレではなくて
冷房2等寝台1両と非冷房2等寝台1両が連結されていました。
運用が変わるみたいですね。

DD51ですがノンプラドゥック駅にまだ止まっていました。
ぜんぜん動く気配がなさそうでした。
また機会があればぜひ行ってみてください。

タイ東線アランヤプラテートの先

  • のぶ
  • E-mail
  • 2019/11/05 (Tue) 13:30:05
いつもお世話になります
先日はスパンブリ線でお世話になりました。在タイ者です。
9月末頃にアランヤプラテートに行き、国境のボーダー横にある駅にて写真を撮ってきてますので参考にどうぞ。
カンボジア・ポイペト手前の駅、バーンクロンルックボーダー駅が現在の終着駅となります。普段は金網にて立ち入りが出来なくなっていますが列車が来るときだけOPENされます。線路は伸びてますが定期運行ではカンボジア側に行く列車は今のところありません。

アランヤプラテートから5.73KM地点、位置としては国境市場のロンクルアマーケットとタイのイミグレーション(出国側)の隣になります。
駅に張ってあった時刻表と料金表を写真にて添付します。

Re: タイ東線アランヤプラテートの先

  • のぶ
  • E-mail
  • 2019/11/05 (Tue) 13:34:07
さすがに小さすぎて見えないですね
当駅発着分の時刻表を添付します。

クロンルックボーダー発
280列車発 6:58、フアランポーン12:05着
276列車発 13:53、フアランポーン19:40着

クロンルックボーダー着
275列車着 11:17、フアランポーン5:55発
279列車着 17:27、フアランポーン13:05発

Re: タイ東線アランヤプラテートの先

  • moyashimon(管理人)
  • Site
  • 2019/11/06 (Wed) 20:48:58
管理人です。

スパンブリー線団体臨時ではお世話になりました。なかなか個人では行けない土地なのでとても楽しかったです。今日無事に日本に帰りました。

東線のボーダー駅のダイヤの写真などありがとうございます。参考にしながら修正させていただきました。

クロントーイの臨港線につきまして

  • ayacky
  • 2019/10/04 (Fri) 09:58:34
お尋ねいたします。
マッカサンの西側から分岐してクロントーイ方面へ行き臨港線があるのですが、以前youtubeで住宅密集地の中を貨物列車が走っている動画を見たことがあります。
あの線はまだ列車は走るのでしょうか?もし走るようでしたら時刻などわかりますでしょうか?
もしご存じでしたらお教いただければ幸いです。

Re: クロントーイの臨港線につきまして

  • moyashimon(管理人)
  • Site
  • 2019/10/14 (Mon) 16:16:21
管理人です。大した情報を持っていません。

MRTクロントゥーイ駅付近で2つに分かれているのですが東に延びている方は完全に運行休止状態です。これは現地まで行って確認しました。
もう1つ、南に向かってすぐにメナム駅がある方ですがこちらは運行されていると思います。昨年見たときはまだ走っている感じでしたので。

問題の時刻ですが3年前までは土曜の11時過ぎに通過する1本は確認していたのですが時刻表が変わったらしくこの時刻には運行していません。最近の状況がぜんぜん分かりません。今月末バンコクに行くのでまた調べてみます。

Re: クロントーイの臨港線につきまして

  • ayacky
  • 2019/10/16 (Wed) 00:01:44
情報ありがとうございます。
やはり運行休止状態だったのですね。
私は来週行く予定ですが、メナム駅の方は時間に余裕があれば寄ってみたいと思います。
そこで何かの情報を得ましたら、またここに書かせていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

Re: クロントーイの臨港線につきまして

  • moyashimon(管理人)
  • 2019/11/02 (Sat) 11:11:06
昨日(11/1)に現地に行きました。メナム駅12:30発の貨物に遭遇し運行を確認できました。運行休止中の方は線路を新しいものに付け替える工事をしていました。もしかしたら運行再開の予定があるのかもしれません。写真はTwitterにも挙げていますのでご参考までに。

Re: クロントーイの臨港線につきまして

  • ayacky
  • 2019/11/02 (Sat) 21:06:38
管理人様、ご報告ありがとうございました。
実は私は先週一週間ほど訪タイしておりまして、件の臨港線にも訪れました。
列車を見ることはできませんでしたが、管理人様のおっしゃるように、休止状態の区間も軌道の改修工事が行われており、土に埋もれていたような軌道が新しいものになっていて、まだまだ列車を走らせる気概がうかがえました。
画像はクロントーイコミュニティーセンターのあたりです。

南線のRAPIDについて

  • MM
  • 2019/09/25 (Wed) 20:54:32
こんにちは。非常に詳しいサイトで参考にさせていただいています。

南線でバンコク〜ハジャイ移動を検討しています。
特急列車を優先させるために長距離のRAPIDはオススメしないと記載されていますが、例えば13時バンコク発のRAPID(ハジャイ5時52分着予定)よりも、14時45分バンコク発、ハジャイ6時35分着予定のSPECIAL EXPRESSの方が、運行状況によっては早く到着する可能性もあるということでしょうか。

以前バンコク〜チェンマイ間で5時間ほどの遅れを経験したことがあります。余裕を持って予定を組むつもりではいますが、計画の参考に、ご助言いただければ幸いです。

Re: 南線のRAPIDについて

  • moyashimon(管理人)
  • Site
  • 2019/09/30 (Mon) 14:02:00
MM さんへ

管理人です。一般旅行者向けに「長距離快速はおすすめしません」と脅しの意味も込めて書いています。5時間遅れると飛行機に乗り遅れる可能性もあるからです。

ご質問の答えです。バンコク13:00発スンガイコーロック行(列車番号171)のここ1週間の運転状況を調べてみましたが1時間程度しか遅れていません。後続の寝台特急も1時間程度遅れているので抜かされることはほぼないと思われます。タイ国鉄なので100%ではありませんがご参考程度にお願いします。(逆に南線のバンコク方面の快速、急行、特急は3時間程度の遅れが出ているときもあるので帰りはご注意ください。)

Re: 南線のRAPIDについて

  • Tabijinokanata
  • E-mail
  • 2019/10/01 (Tue) 09:22:33
MMさん

はじめまして。タイでゲリラ撮り鉄をしているTabijinokanataと申します。

まずご質問に端的にお答えしますと、バンコク→ハジャイ(南線下り)の移動であれば等級に関係なく、それほどの遅れは発生しないと思います。「それほど」というのは、2時間程度ということです。(10分や20分程度の遅れをタイでは「On Time」と呼びます)
下り列車に関して言えば、車両故障等が原因でない場合、優等列車であれ低級列車であれ、ダイヤ上の追い抜き設定がなければ順序が入れ替わることは稀です。というか、その日のダイヤが遅れがちであれば特急であれ快速であれ遅れます。
南部に在住したことがないので正確な情報は把握していませんが、171と37が入れ替わるというのもあまり聞いたことがありません。



さて、一概に「タイの鉄道は遅れる」と言われますが、最近は2時間を超える大幅な遅れは少なくなりました。というのも、2016年だったかな? 不意不測な事故や車両故障以外の遅れに対しては原因をつくった部署が処罰される制度が出来たようなのです。
というのも、これまでは職員の私用や怠惰に起因する遅れが状態化していました。本当に日本どころか比較的大らかなスペインあたりでも考えられないようなアホな理由で遅れました。踏切に列車が停まったので事故かと思ってたら、乗務員数人が列車から降りて近くの屋台で昼飯を買ってきたとか。(笑)
そういうことが最近は少なくなりました。(なくなったとは言いませんがw)

最近の遅れの原因は専ら車両故障です。特に機関車が故障して発車できない、というパターンがかなり出ています。
で、機関車が故障と聴くと「GEか!」と思うでしょ? それが私が見ている限りで、最も故障が多いのがGEAで、GEが救援に来るなんていうことが2度ほどありました。古参機,GEの信頼性は高いですね。
問題はGEAはHIDと同じ運用が組めるように長距離優等列車用に配備されている点です。北線や南線の優等列車ではGEAが運用に就くことが多いです。これが故障すると遅れの原因になるのです。但し機関車の運用は原則として全て共通運用になっているので、機関車を特定して列車を選ぶことは不可能です。
ですので、列車が遅れても焦ることのないように余裕のあるスケジュールを立てることが最も重要ですね。その上で、遅れを楽しむぐらいの気持ちをもって列車の旅を楽しんで下さい。

Re: Re: 南線のRAPIDについて

  • MM
  • 2019/10/02 (Wed) 19:27:18
管理人様 Tabijinokanata様

非常に詳しいご回答をありがとうございます。
旅程は余裕を持たせているためどちらに乗っても良かったのですが、乗ったことがないことと、より時間の余裕を持たせる意味で、RAPIDを計画していました。
遅く出発するSPECIAL EXPRESS の方が早く到着する可能性があるなら、そちらにした方がいいのか?と思い、ご相談させて頂きました。

お二人のご回答を拝見し、予定通りRAPIDで計画したいと思います。
ご助言ありがとうございました。